盗聴・盗撮器について
盗聴・盗撮器はプライバシー情報が漏洩してしまう悪質なものです。特に企業の場合は、社内の機密情報や個人情報・顧客情報が漏れると大きなリスクになってしまいます。
また、盗撮というと自分の個人情報が抜かれると思いがちですが、飲食店や宿泊施設の場合はお客様のプライバシーにも関わってきます。
しかし、近年はスマホやタブレットの普及に伴いカメラの小型化も進み、盗撮の難易度がどんどん下がっており、素人では盗撮器に気付くのは困難です。
そこで、盗撮・盗聴器の探索をプロに依頼する方が増えています。
現代の盗撮器

一昔前と現在では盗撮器の形態が大きく変化しています。リモコン・時計・ペン・メガネなどのとても小さい盗撮器も見つかっています。
そのほかにも照明器具やぬいぐるみ、本の中に埋め込んでいる場合もあるので注意しましょう。
盗撮器の設置されやすい条件
盗撮器を設置する場合は、設置場所に行く必要があります。そのため、不特定多数の人が出入りできる施設は盗撮器設置のリスクが高まります。また、女性が多い職場ほど狙われやすくなるので注意が必要です。
盗撮器の設置されやすい場所
更衣室・プール・試着室・トイレ・宿泊施設・お風呂・病院・学校などプライバシーに大きく関わる場所
女性の着替えを行うエリアや不特定多数の人が集まるエリアに盗聴器は設置されやすいです。また、監視をするために設置をするケースもあるようです。
企業で盗撮被害が1度でもあると、大幅なイメージダウンになります。1度落ちた信頼を取り戻すのは難しいので、盗撮被害が出る前にプロに探索を依頼してリスクヘッジをするのが大切です。
盗聴・盗撮器探索サービス【ALSOK東心】
【ALSOK東心】はALSOKグループの子会社で、盗聴・盗撮器の探索を行うサービスです。盗聴・盗撮に不安を感じる方やプライバシーの漏洩を防ぎたい方に利用されています。
年中無休24時間365日受付ています。
① ベテランスタッフが対応
② 大手企業の子会社
③ 盗撮対策の提案
④ 調査完了通知書を発行
① ベテランスタッフが対応
盗撮・盗聴器を探すうえで重要なのが、探知機の性能と調査スタッフの質です。どれだけ良い探知機を持っていてもスタッフの使い方が悪ければ意味がないですし、どれだけ良い調査スタッフでも探知機の性能が悪ければ見つけることは難しいです。
【ALSOK東志】では、経験豊富な調査スタッフが伺ってくれます。
② 大手企業の子会社
盗聴・盗撮器の調査・探索は、料金の相場が安定していないので、悪質業者に依頼してしまうと、膨大な料金の支払いを請求される可能性があります。そのため、盗撮機器の探索は業者選びから慎重に行う必要があります。
その点では、【ALSOK東心】は大手企業の子会社なので安心して探索を依頼できます。
③ 盗撮対策の提案をしてくれる
企業にとって1番情報が漏洩しやすいのが盗撮です。【ALSOK東心】では、調査後に各社の状況に合わせた盗撮対策の提案を行ってくれます。調査をして終了するのではなく、今後のリスク対策を全面的にバックアップしてくれます。
④ 調査完了通知書を発行
【ALSOK東心】では、盗撮器の調査を行ったあと、その場で調査内容や調査場所を記載した『調査完了通知書』を発行してくれます。また、希望すれば盗撮器が設置されていなかったという『証明書』を後日発行して貰うこともできます。
問い合わせから探索までのご利用の流れ
① 問い合わせ
はじめに、【ALSOK東心】のWEBサイトから問い合わせを行います。不安がある方や質問なども問い合わせから行うことができます。
② 現場確認&お見積もり
相談内容から適したプランを提案して探索料金の見積りをします。
③ 説明
訪問をした際に、調査方法を説明します。調査方法に納得し、安心してもらった後に契約をしていきます。
④ 探索
依頼者の立ち会いのもと、部屋・施設の調査をはじめます。調査プランによって調査時間は異なります。(1~4時間ほど)
⑤ 報告
終了後に口頭で調査内容の報告を行います。この時に、調査スタッフが注意点や不安な点があれば伝えてくれます。
また、調査内容の報告と同時に調査内容と調査場所を記載した『調査完了通知書』もその場で発行してくれます。また、希望すれば後日に『証明書』の発行もできます。
最後に

盗聴・盗撮器は個人情報が漏洩してしまう機器です。そのため、盗聴・盗撮器を探索する専門のサービスに依頼をして、盗聴・盗撮器の有無を調査しましょう。
特に施設やお店の経営を行っている方は盗聴・盗撮器の探索をおすすめします。1度でも施設・お店の利用者に盗撮被害が出てしまうと信頼度が落ちてしまい、経営に大きな打撃を受けます。
当サイトでご紹介した盗聴・盗撮器の探索サービス【ALSOK東心】では、経験豊富なスタッフが専門の機器を用いて盗撮器の探索を行い、探索後には調査完了通知書を発行(希望をすれば後日に証明書も発行)してくれます。
企業のリスク回避を考えている方は【ALSOK東心】に盗撮器探索を依頼しましょう。
こちらの記事では盗聴器や盗撮器の調査ができる探偵事務所やサービスをまとめているので、ぜひ合わせてご覧ください
↓↓↓
