素行調査とは
探偵事務所の素行調査とは、尾行や張り込みを行い、調査対象者の普段の行動を調査する業務です。主な内容としては、浮気・不倫調査や結婚を約束している相手の行動を調べたり、離れて暮らす子供の様子を代わりに探偵に調査して貰うことなどがあります。また、行動を調査するだけでなく、相手の身元を調べたりすることも素行調査の内容にはいります。
素行調査の費用について
探偵事務所に調査を依頼する場合の料金は、調査時間に比例して増加していくケースがほとんどです。そのため、素行調査の費用は一概に決めつけることができません。調査がスムーズに進めば料金はその分おさえられますが、調査が難航して時間がかかると調査料金は増えていきます。調査内容や事前の情報量によって料金は大きく変わってくるのです。
素行調査におすすめの探偵事務所

素行調査におすすめの探偵事務所をまとめました。素行調査というカテゴリーの中でおすすめの探偵事務所をまとめたので、浮気調査のみを行っている探偵事務所は省略しています。
浮気調査についての記事を読みたい方は下記を参考にしてください。


それでは、素行調査におすすめの探偵事務所をご紹介していきます。
① 原一探偵事務所
原一探偵事務所は全国18箇所に拠点がある探偵業界最大手の探偵事務所です。素行調査や浮気調査、人探し、ストーカー対策などの調査を全国規模のネットワークと高い調査力を駆使して行います。
また、原一探偵事務所は44年の実績と110,000件以上の解決実績があり、メディアの出演(メディア実績は原一探偵事務所のホームページに掲載されているのでぜひご覧ください)も行っています。
原一探偵業界の素行調査
調査料金 | 80,000円~/1日 |
---|---|
基本料金 | 40,000円 |
原一探偵事務所では素行調査の依頼も行っています。調査状況によって料金は変わりますが、上記は基本的な料金設定になります。調査をして本当の真実を知ることが重要なので、依頼しようか迷っている方はできる限りはやく調査を依頼しましょう。素行調査は内容によって調査にかかる時間が変わりますが、基本的に『早く調査を依頼する』ことで調査がスムーズに進みやすくなります。
– 調査の流れ –
原一探偵ははオンラインチャットや電話での無料相談が可能です。秘密厳守なので不安なことや悩んでいることを相談しましょう。
都合の良い日時に会って相談を行います。経験豊富な相談員がアドバイスしてくれます。
内容に合った調査方法を提示して見積り金額を提示してくれます。見積り金額に納得したら契約をします。
調査をするために調査対象者の情報を持ってきてもらいます。
調査を開始します。
調査の進捗を報告します。
補充調査などの検討をします。
調査内容をまとめた調査報告書や証拠の写真やビデオテープを提出してもらいます。
調査結果によってはアフターフォローを行ってくれます。
原一探偵事務所は無料相談を24時間365日行っているので、悩んでいる方はまず原一探偵事務所のホームページから相談してみましょう。
② アイヴィ・サービス
アイヴィ・サービスは東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡に支店を置き、高水準の調査サービスを誇る探偵事務所です。情報収集とカウンセリング能力を有しており、実績も豊富です。調査項目も幅広く対応しており、以下の調査依頼を受付ています。
浮気調査/人探し/素行調査/家出調査/ストーカー調査/ペット調査/盗聴・盗撮発見/いやがらせ調査
アイヴィ・サービスの素行調査
料金や調査時間
アイヴィ・サービスでは素行調査の依頼も行っています。なお、料金の見積りは無料面談を行い内容を聞いたうえで提示されます。
素行調査というのはひとりひとり調査の内容が大きく変わってくるので、調査期間については一概に決めつけることはできませんが、早い場合は3~4日ほどで調査が終わることもあれば、1週間~1ヶ月ほどかかる場合もあるようです。そのため、まずは無料面談を行って、どれほどの調査期間が必要かを見極めたうえで見積りを提示したり、必要な調査期間が伝えられます。
– 調査の流れ –
研修を受けた専門の相談員が相談内容に合わせてアドバイスをしてくれます。
相談に合わせた調査内容を決めて事前見積りを行います。
内容と見積り料金に納得したら契約をします。
契約後にすぐに調査を開始する探偵事務所が多いですが、アイヴィ・サービスでは対象者の周辺情報を集める予備調査を行います。
予備調査が終わったら本調査を開始します。
調査の状況を中間報告します。
調査が終わったら調査結果を記した報告書を提出します。
調査結果によってどうしたら良いのかを相談員がアドバイスしてくれます。
素行調査の事例

- 交際相手の浮気調査
交際相手の外出が多かったり、異性との連絡が多い場合に素行調査を依頼する方がいます。 - 交友関係の調査
自分の子どもが「どのような交友関係を持っているのか?」「非行にはしることはないか?」「いじめられていないか?」というのを尾行や聞き込みをして調査します。 - 結婚前の相手の調査
結婚というのはとても大事な人生の分かれ道です。そのため、結婚直面の相手の調査を依頼する方がいます。交際している段階では良い部分しか相手に見せないことも多いので、
「実際はどういった人なのか?」「結婚しても大丈夫なのか?」
というのを知るために交友関係・家族構成・勤務先・学歴などを調査します。
素行調査の依頼する際の事前準備
素行調査を依頼する際は調査対象者の情報を探偵事務所に提示する必要があります。
対象者の顔写真や身長、体格など対象者自身の情報はもちろん、勤務先や車のナンバー、生活のパターンなどの情報も多いほど調査がやりやすくなるので、ちょっとしたことでも探偵事務所の相談員に教えましょう。
探偵事務所の選び方
日本には現在5,000社以上の探偵事務所がありますが、追加料金で過剰な料金請求をしてきたり、料金を頂いたら対応がいきなり雑になる悪質な探偵事務所もあります。しかし、探偵事務所を利用する人は限られているので口コミなどの情報は少なく、探偵事務所を選ぶ要素はホームページを閲覧することくらいしかありません。そこで、はじめて探偵事務所を利用する方に向けて探偵事務所の選び方をご紹介します。
- 調査力
探偵事務所を選ぶ際は調査力を重視して選びましょう。調査力が低いと対象者に調査がバレてしまったり、裁判では使えない証拠しか取れない場合があります。また、調査力が低いと調査に時間がかかってしまい、料金が高くなってしまうこともあります。
8,000円/1時間の探偵事務所と5,000円/1時間の探偵事務所でも調査力が低いと以下のようになる可能性があります。
1時間8,000円の料金で調査時間5時間と1時間5,000円の料金で調査時間10時間では
8,000円×5時間=40,000円
5,000円×10時間=50,000円
となる可能性があります。そのため、調査料金だけで探偵事務所を判断するのはやめておきましょう。
調査力の見極め方でおすすめなのが調査歴です。探偵の素行調査は調査をするほど経験値がたまっていくので、調査歴が長い探偵の方が調査力が高い可能性があります。 - 実績
探偵事務所選びでは実績も大切です。実績というのは誤魔化しが効かないので実績が豊富な探偵事務所の方が無難です。
また、年数が長い探偵事務所の方がノウハウが多かったり、調査歴が長い探偵が在籍していることも多いです。 - 料金
最後の要素としては料金です。ただし、料金をホームページだけで判断するのはやめましょう。探偵事務所の料金というのは実際に面談を行って依頼内容を聞かないと見積り金額を出すことができません。
探偵事務所は基本的に無料相談を行っているので、まずは無料相談からはじめて見積り料金を伺いましょう。
最後に
素行調査を依頼するに当たって探偵事務所選びはとても重要です。近年では調査内容を絞っている探偵事務所も多いですが、このページでご紹介した探偵事務所は幅広い調査内容を行っており、素行調査も行っているのでおすすめです。
原一探偵事務所もアイヴィ・サービスもホームページから簡単には相談することができるので、迷っている方はまずホームページをご覧ください。
また、当サイトでは浮気調査に関する記事を書いているので、浮気調査を考えている方はこちらも見てみてください。
