盗聴・盗撮

盗聴・盗撮器の調査サービスまとめ

盗聴・盗撮器の調査について

近年は盗聴器や盗撮器はインターネットなどを通じて誰でも簡単に安価で手に入れることができるようになりました。そのため、誰でも盗聴器や盗撮器を任意の場所に設置することができるので、自分の個人情報やプライバシーは自分で守らなければいけない時代に突入しています。
しかし、最近は盗聴器や盗撮器は小型化や隠し方のバリエーションも増えてきており、素人が捜索するのは非常に困難です。

盗聴器

盗聴器は年間で30万個ほど販売されていますが、その発見数は1割に満たないと言われています。それほど、盗聴器は設置される数が多いですが、設置される側は『自分の家は大丈夫だろう』と思ってしまいがちです。
また、盗聴器は年々性能が高まっており、隠し方も様々なバリエーションがあるので一般人が発見することは難しく、発見したところで対応の仕方が分からない方がほとんどです。

盗撮器

盗撮器は企業や店舗など多数の人が出入りする所や女性が着替えを行う場所へ設置されることが多いです。また、従業員を監視する目的で設置する人もいるようです。盗撮というのは盗聴機能に加えて映像での情報も盗まれているので、盗聴よりもさらにプライバシーが侵害される行為です。また、企業や店舗などで盗撮被害が出てしまうと信用が失われてしまったり、お店のイメージが低下してしまうので、被害が出る前に調査しておくことをおすすめします。

盗聴・盗撮器の捜索サービスまとめ

盗聴器や盗撮器の捜索を素人が行うのは困難です。
そのため、盗聴器や盗撮器を捜索をしたい場合は探偵事務所や専門サービスを利用することをおすすめします。
専門家は盗聴器や盗撮器を見つけることができる発見器やノウハウが豊富なので、効率良く盗聴器や盗撮器を見つけることができます。

探偵事務所の盗聴・盗撮器捜索

探偵事務所という浮気調査を行うイメージがありますが、盗聴器の調査を行っている所もあります。そこで、盗聴器の調査を行っている探偵事務所をご紹介します。

アイヴィ・サービスの盗聴・盗撮調査

アイヴィ・サービスは東京,札幌,仙台,名古屋,大阪,広島,福岡に支店がある探偵事務所です。高いカウンセリング能力と情報収集を持ち合わせている探偵事務所ですが、こちらの探偵事務所では盗聴・盗撮発見調査も行っています。
盗撮・盗撮発見調査を行う場合は、調査前に面談や打ち合わせを行います。また、誰が盗聴しているかの調査も可能なようです。
アイヴィ・サービスでは無料電話相談や無料メール相談を行っているので、気になった方はアイヴィ・サービスのホームページから問い合わせてみましょう。

相談無料24時間受付中 探偵事務所アイヴィ・サービス

原一探偵事務所の盗聴・盗撮調査

原一探偵事務所は調査実績44年の大手探偵事務所です。全国主要都市18箇所に拠点が存在しており、盗聴器と盗撮器の探索も行っています。精度の高いと発見器と長年の経験を生かして盗聴器・盗撮器を発見します。
調査料金に関しては状況によって変わってきますが、ホームページでは80,000円~からとなっています。

調査料金:80,000円~

事前準備としては盗撮器や盗聴器の調査を依頼するにあたって感じた兆候などを伝えましょう。

原一探偵事務所は無料相談を年中無休の24時間体制で受付けているので盗聴器や盗撮器の探索をしたい方はぜひ問い合わせましょう。

 

探偵事務所以外の盗聴・盗撮器捜索

これまで、盗聴・盗撮の捜索は探偵事務所が主流でしたが、最近では盗撮・盗撮器の捜索を行っている専門のサービスもあります。ご自宅付近に探偵事務所がなかったり、探偵事務所は敷居が高いと感じる方におすすめです。

盗聴器発見110番(盗聴器調査)

盗聴器発見110番は盗聴器の調査・発見を行っているサービスです。追加料金不要の料金体系となっており、日本全国・年中無休の24時間対応です。
盗聴器発見110番は正式な見積り後の追加料金は一切発生しません。盗聴器発見のプロが見積りを行い、見積り金額に納得いかない場合はキャンセルも可能なので、まずは見積りを依頼しましょう。

料金:20,000円~(20平米まで)

調査費用の内訳=調査スタッフ人件費+調査場所への移動費+盗聴機材使用料

調査の流れ

①無料相談『盗聴器が仕掛けられている気がする』『盗聴器の調査をして安心したい』という方はまずはじめに無料相談しましょう。年中無休で24時間受付けているのでホームページをご覧ください。
②見積り調査をする部屋の状況を確認するために現地調査をします。そこで見積りを行います。
③検討見積り金額を受け取った後、予算を踏まえたうえで利用するか検討しましょう。この時点でキャンセルしてもキャンセル料は発生しません。
④作業日確定ご都合に合わせて相談して調査日を確定します。
⑤調査開始調査日に調査を行います。
⑥料金支払い作業終了後に結果を報告します。その後、見積り金額を支払い終了です。

 

【盗聴器発見110番】

 

ALSOK東心(盗撮器の調査)

ALSOK東心は大手企業の子会社が運営している盗撮器の探索サービスです。20年以上の経験があるベテランスタッフが対応し、調査結果は口頭で説明し、調査報告書も提出してくれます。また、ALSOK東心では盗撮器の調査だけでなく、今後の盗撮対策なども状況に合わせて提案してくれるので、盗撮器によるリスク対策を行いたい方をバックアップしてくれます。
不特定多数の人が出入りする施設や会社や自社の盗撮器を探索したい方におすすめです。

調査の流れ

①問い合わせALSOK東心のホームページにあるメールフォームからお問い合わせします。
②現場確認・見積り現場確認を行い、相談内容に適した見積り金額を提案します。
③説明調査方法を説明してから安心して貰ってから契約をします。
④探索依頼者立ち会いのもと探索をします。
⑤報告終了後に口頭で調査内容の説明をします。そして、調査内容と調査場所を記載した『調査完了通知書』をその場で発行。希望者には後日、盗撮器が設置されていなかった証明書も発行してくれます。

 

ALSOK東心のホームページにあるメールフォームから簡単にお問い合わせができるので、盗聴・盗撮探索を考えている人はまずお問い合わせしてみましょう。

盗聴・盗撮が設置されやすい場所

盗聴器が設置されやすい場所

コンセント/電化製品/ぬいぐるみ/照明器具/何らかのプレゼントなど

盗聴器は電源周辺に設置して利用するタイプと電源周辺でなくても使用できる電池式のタイプがあります。そのため、コンセントなど電源周辺のものだけでなく、ぬいぐるみやプレゼントなど様々なものにも盗聴器が仕掛けられている可能性があります。また、最近では小型化が進んでいるので自分の力で見つけることは非常に困難になっています。

盗撮器が設置されやすい場所

トイレ/更衣室/宿泊施設/お風呂/プールなど

盗撮器は映像と音声の情報を盗み出すものなので、女性の着替えや私生活を狙うケースが多いです。そして、盗撮された映像はネット上で売買されることもあります。一度ネット上でアップされてしまうと不特定多数の人間に見られてしまうこともあるので、事前に盗撮を予防する必要があります。また、盗撮被害がホテルや施設で発生すると、そのホテルや施設に対して損害賠償を請求することもあるので、盗撮を予防するのは会社にとってとても重要な事項となってきます。

盗聴器・盗撮器を設置する目的

盗聴器や盗撮器を設置する目的としては『ストーカーによる嫌がらせや女性の着替え盗撮』を目的とする一方的な目的のものや『親族や友達とのトラブルなどによって比較的近い関係にある人物から設置』されることなどが多いですが、他の目的としては浮気調査や空き巣狙いで設置される場合もあります。盗聴器を設置することで浮気をしていないかを調査したり、空き巣がしやすい時間帯をリサーチしていることがあります。
また、企業や施設などに盗聴器や盗撮器を設置する場合は、企業の情報を盗みだしたり、内部調査を目的としているケースが多いです。どちらにしても重要な個人情報が盗まれており、プライバシーが侵害されているので、何か盗撮や盗聴をされている心当たりがある方は専門家に調査してもらいましょう。

盗聴・盗撮器が設置されている兆候

盗聴器や盗撮器が設置されている場合の兆候をいくつかまとめてみました。

・引っ越してくる前から設置されていたコンセントプラグがある
・固定電話に雑音が入る
・テレビの映像が乱れる
・自分が自宅を開けている間に、誰かが家に入ってくることがある
・(会社の場合)社内の情報が漏れている
・別れた相手からぬいぐるみなどのプレゼントを貰った
・心当りのない時計が送られてきた
・心当りのない業者が点検にきた

ストーカーがいたり、親族間や近所で揉め事がある人は盗聴器や盗撮器が設置されやすいです。また、あまり良くない別れかたをして相手がまだ自分に好意を寄せている場合も注意しましょう。
とにかく、盗撮器・盗聴器の設置に至るには様々なケースがあるので一人一人が警戒しておくことが重要です。

まとめ

盗聴・盗撮はプライバシーが侵害されて個人情報が盗られてしまう行為です。近年では盗聴器や盗撮器の性能が上がってきており、小型化も進んでいるので素人が探すのは難しくなっています。そのため、専門の盗聴・盗撮器探索サービスに調査を依頼しましょう。

このページでは盗聴器や盗撮器の調査を行っている探偵事務所や専門サービスをご紹介してきました。料金については調査する範囲や利用する探偵事務所・サービスによって変わってくるので、自分の要望に合った所に依頼しましょう。